Interview

社員インタビュー

子育て社員も働きやすい
仕事と家庭を両立できる職場

Profile

E-SYSTEM  広島支店

Y.M

2013年 入社

保有資格

日商簿記3級

趣味・特技

アニメ鑑賞、好きなアーティストのライブに行くこと、セルフネイル

Career

2013年 入社、広島支店配属
2022年 係長に昇格

現在の仕事とやりがいについて

広島支店で事務全般を担当しています。少人数体制の拠点のため、経理・総務・営業事務など、幅広い業務に携わっています。さまざまな分野に関われる分、視野が広がり、自分の成長を実感できる環境です。業務の種類が多く大変なこともありますが、その分、日々新しい発見があり、飽きることがありません。チームの一員として、技術系社員の方々が現場でスムーズに作業ができるよう、サポートや工夫を重ねながら、支店全体の運営を支えていることにやりがいを感じています。

これまでの歩みや
印象に残っている仕事など

役所に提出する書類を、決められた期間内に大量に作成する必要があった最初は作業に手間取り時間がかかってしまいました。そこで本社の営業チームと協力し、資料をデータ化し使いやすく整理したことで、効率的に書類を作成できるようになり、作業時間を大幅に短縮できました。最近では電子システムを使う機会も増え、法改正やデジタル化への対応など、変化に合わせて業務の進め方を見直すことにもやりがいを感じています。広島支店は少人数ですが、本社と連携しながら課題を乗り越えていける環境が、自分の成長を後押ししていると感じます。

E-SYSTEMグループで働くことの魅力

子どもが小学校3年生になるまで利用できる時短勤務制度や、子どもの看護休暇・育児休暇など、子育てを支援する制度が整っています。私自身も時短制度を利用しながら働いており、家庭と仕事を両立しやすい環境だと実感しています。子どもの体調不良などで急遽お休みをいただく際も、広島支店内だけでなく、本社の総務部・営業部の方々がサポートしてくださいます。お互いに助け合う風土が根付いており、支店の業務も滞ることなく進められます。困ったときは部署や拠点を超えてフォローしあえる体制があり、子育て中でも安心して長く働ける職場です。

Schedule

一日のスケジュール

8:00
出社、メールの確認・返信
9:00
入札情報収集
10:00
請求書等作成・発送準備
12:00
昼休憩
13:00
注文書・契約書等の処理
15:00
経費精算処理、社内備品の発注など
16:30
退社

Interview List

他の社員インタビュー